-
世の中にはどんな課題が
あるのだろうか。Challenge 1
SDGsを学ぶ
国連が定めている持続可能な開発目標「SDGs」のワークショップを行いました。
チームに分かれ、経済・環境・社会をバランスよく発展させるカードゲームを行い、最後は、現実世界の経済・環境・社会はどうなっているか実態をお聞きしました。「世界のために自分は何ができるのか」を考えさせられる、とても有意義な体験となりました。 -
まだ行ったことすらない地域では、
今何が起きているのか。Challenge 2
海外短期留学
Challenge1で学んだSDGsの17の目標からひとつ選び、今まで培った英語でのコミュニケーションを用いて、留学先で自ら取材してきました。
-
そんな世界に触れた私たちには、
何ができるのだろうか。 -
そんな世界に触れた私たちには、
何ができるのだろうか。Challenge 4
学んだことを伝える
この1年で学んだことを伝えるためにSDGsを啓蒙するための動画コンテスト(第2回 SDGsクリエイティブアワード)に挑戦。
世界中の皆が幸せになるためには、誰一人不幸な人がいてはならないということに気づき、動画を見てもらった人の幸せを応援したい、という思いを込めて動画を作成。活動の最後にふさわしい形で、GCP 1期生たちの思いを未来へ残すことができました。