1〜2年次は少人数制の特別英語クラスを編成。
英語を学ぶ時間を増やし、まずは語学力の基礎を固めていきます。
オンライン英会話は主にコミュニケーション能力の向上を目的としています。
授業や自主学修の時間をあわせると、週750分以上英語に触れる機会があります。
〈 GCP生 入学後のTOEIC®︎スコア実績 〉
GCPではオンライン英会話(DMM英会話)を毎日25分間無料で受講することができます。少ない時間でも、英語に触れる時間を毎日取ったことがスコアを伸ばせたポイントですね。今後はいまの点数に満足せず、卒業までに900点以上を取得したいと思います!
前田 汐音(大阪府)
現代社会学科
国際英語コース
TOEIC®︎の対策が組み込まれた英語の授業や、GCP生や先生方とTOEIC®︎の勉強方法について意見交換したことが役に立ち、スコアを伸ばせました。将来は海外で就職をしたいと考えているので、仕事で通用するぐらいに英語のレベルを上げられたらと思います。
松岡 岳希(大阪府)
現代社会学科
観光コース
TOEIC®︎対策の授業では毎週単語テストが行われ、知識の定着を実感できました。GCP生で行うTOEIC®︎勉強会では同じ目標を持つ仲間と情報交換ができたり、モチベーションの維持ができたりと、とても良かったです。今後はTOEIC®︎900点を目標にさらに英語力を伸ばしたいと考えています。
川本 早姫(大阪府)
現代社会学科
国際英語コース
様々な対策講座に参加しましたが、特にTOEIC®︎文法対策講座を受講したことで、リーディングスキルを伸ばすことができました。将来はアメリカに移住し、通訳士として活躍したいと考えているので、いろんな国へ留学に行き視野を広げていきたいです。
玉腰 充流(奈良県)
現代社会学科
国際英語コース
2週間のオンライン留学で苦手意識のあった文法に向き合い、スピーキングの基礎を培うことができました。また、毎日のDMM英会話ではニュースを読んだり、プレゼンの練習をしたりと自分のレベルに合った学習がスコアアップに繋がりました。来年はさらなるスコアアップを目標に、観光英語検定などの取得を目指します。
貝岐 好香(和歌山県)
現代社会学科
観光コース
実際の問題を想定した実践的な演習が行えるキャリアサポート演習では、リスニングとリーディングの両方を対策できたことがスコアアップに繋がりました。今後はTOEIC®︎以外の英語資格にも挑戦し、外資系企業で働く事を目標に英語力を伸ばしていきたいです。
安田 僚(岐阜県)
放送・メディア映像学科
情報システムコース
留学支援型の特待生制度であるグローバル・チャレンジ・プログラム(GCP)の対策講座を①来場型、②YouTube視聴型にて実施いたします。
※YouTube視聴型は、事前申込していただいた方に、入試対策講座の動画URL(本学公式YouTubeに限定公開したもの)をメールで送付いたします。